デイサービスセンターかなで

〒363-0018
埼玉県桶川市坂田西一丁目8番地3
はーとらいふ桶川1階

Tel:048-778-9393
Fax:048-778-9395
定員:10名

桶川駅東口より車で約8分

新着情報・お知らせ

現在記事はありません。

デイサービスセンターかなで

◆デイサービスセンターかなでの特徴

デイサービスかなででは、利用者様、1人1人に手厚い対応が出来ます。

入浴の対応では、来所されたご利用者様の体調確認(バイタルチェック)後、朝の体操をしてから個浴・機械浴にて個別の対応を実施しています。

また季節の植物見学や外食行事にて和食や中華を食べに出かけたり、行事も豊富です。

創作活動(手作業)では、季節に合った飾り物作りなどの作品作りを行っています。午後から施設内に設置しているカラオケにて、参加希望者にカラオケを実施し、参加された方は楽しまれています。

個別機能訓練や定時に体操を行う事で、しっかり身体を動かしてして頂き、おやつ後のレクリエーション活動では、職員と共に大きな笑い声を出しながらゲームを楽しんで頂いております。

とてもアットホームな雰囲気なデイサービス施設です。

◆施設紹介

●外観
はーとらいふ桶川に併設しています。

●機能訓練
個別に機能訓練を実施しています。

●特殊浴
利用者の安全を守り、安心して入浴いただけます。

◆ご利用について

デイサービスセンター「かなで」は、指定通所介護事業の適正な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、事業所の生活相談員及び看護職員、介護職員、機能訓練指導員が、要介護状態の利用者に対し、適切な指定通所介護を提供いたします。

ご利用に方法 デイサービスは介護保険が適用されます。介護保険をご利用いただくには、市町村へ介護申請が必要です。その後、要介護認定を受けると、介護サービスがご利用できます。
サービス提供日 月・火・木・金・土(12月30日~1月3日を除く)
サービス提供時間 午前9時00分~午後4時10分(送迎時間は別です。)


●ご利用料金の目安(要介護)

4時間以上5時間未満 7時間以上8時間未満
利用料 利用者負担 利用料 利用者負担
1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担
要介護1 3902円 390円 780円 1170円 6624円 662円 1324円 1987円
要介護2 4477円 447円 895円 1343円 7815円 781円 1563円 2344円
要介護3 5063円 506円 1012円 1518円 9068円 906円 1813円 2720円
要介護4 5627円 562円 1125円 1688円 10300円 1030円 2060円 3090円
要介護5 6213円 621円 1242円 1863円 11543円 1154円 2308円 3462円

※上記の料金には、送迎や入浴介助、個別機能訓練などに必要な料金は含まれておりません。詳しく知りたい方は、お問合せください。

●ご利用料金の目安(要支援)

要支援1 要支援2
利用料 利用者負担 利用料 利用者負担
1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担
通常の場合
(月ごとの定額制)
16914円 1691円 3382円 5074円 34681円 3468円 6936円 10404円
日割り計算 554円 55円 110円 166円 1139円 113円 227円 341円

●その他の実費料金
・食事の提供  650円/1食(おやつ代も含む)
・紙おむつ代  150円/1枚(換えをお持ちの場合は不要)
・尿取りパット代 100円(換えをお持ちの場合は不要)
・入浴消耗費 100円(1日あたり)
・教養娯楽費  100円(折り紙や色鉛筆など)
・行事活動などのレクリエーション費 実費

◆一日の流れ

◆事業所案内

事業所名称 デイサービスセンター かなで
介護保険指定事業所番号 1175201126
事業所所在地 〒363-0018
埼玉県桶川市坂田西一丁目8番地3 はーとらいふ桶川1階
連絡先 TEL:048-778-9393  /  FAX:048-778-9395
管理者 齋藤 美幸
利用定員 10名(介護予防通所介護サービス定員を含む)
アクセス ●JR高崎線「桶川駅」東口より朝日バス「総合福祉センター」下車徒歩約7分
●お車の場合 桶川駅東口より約8分
住宅型有料老人ホーム はーとらいふ桶川に併設しています。


保存

保存

PAGE TOP